
LCC乗り継いで帰国。マニラ・ニノイ・アキラ空港のターミナル移動とか(2016セブ島⑧)
空港までタクシー移動、吹っかけられる さて帰路です。泊まっていたホテルに預けていた荷物を取りに行き、ホテルの前にいたタクシーに乗ります。ち...
旅行記とか旅ハックとかマイルのこととか
空港までタクシー移動、吹っかけられる さて帰路です。泊まっていたホテルに預けていた荷物を取りに行き、ホテルの前にいたタクシーに乗ります。ち...
セブ島最終日は飛行機の出発まで市内観光をしました。といっても、観光したのは午前中だけで、あとはアヤラモールでだらだらぐったりしていましたが…...
セブ島には多くの大型ショッピングモールがあり、最も大きく有名だと思われるのが「SMモール」。私はそこにはいきませんでしたが、毎晩宿の近くにあ...
最近はSIMフリーのスマホを用いて海外旅行の際でも通信環境を準備することが当たり前になってきましたね。 フィリピンのセブ・マクタン国際...
セブ島3日目もセブの海を満喫しないと。 ということで、オスロブに行った次の日はセブの名物のアイランドピクニックツアーに参加です。アイラ...
さて、セブ島に着いた次の日は、セブ島南部のオスロブのホエールウォッチングができるポイントでダイビングをしに行きます。日本人経営のダイビングシ...
セブ島での宿は、Red Planet Cebuを選びました。以前はTune Hotelという名前でAir Asiaの系列でした(今も?)。向...
台湾桃園空港のプラザプレミアムラウンジ チェックインを終えた後は、楽天プレミアムカードに付帯のプライオリティパスを使って第一ターミナルのプ...
経緯とか概要とか さて、今回の年末年始休みは9連休。しかし、旅行に出かけるのは年末だけにして年明けは家でTVなど見てゴロゴロしたいという思...